真夏の手土産
先日テレビを見ていて、母親が「良いなあ、良いなあ」としきりに呟いていました。
見ると、バラエティ番組で芸能人の方々が美味しいものをお店で食べているシーンでした。
「美味しいもの、全然食べてない。芸能人が羨ましい。」と母。
確かに、母親はコロナ禍になってから、趣味の東京散策にほとんど行っていません。
そんな母のために、ちょくちょく仕事帰りに駅ナカやデパ地下で美味しそうなものを買って帰っているつもりなのですが、「全然食べてない。」と。
おかしい。
テレビでもあんみつを食べていたので、帰り道の駅ナカで白玉あんみつを買って帰りました。
電車の中で「白玉あんみつ買ったよ」と連絡すると、弾んだスタンプが帰ってきました。
家に帰って、冷蔵庫で数時間冷やし、暑いお茶を入れて二人で食べました。
昼間がとても暑かったので、とても美味しく感じました。
これで、少しは気が休まったかな、と思ったのも束の間。
夜、テレビを見ていた母が、グルメ情報番組を見て「良いなあ良いなあ。美味しそう。」。
結局、母が羨ましがっているのは食べることではなく、お店に行くという「経験」なのでした。
早くコロナ禍が収束して、母の「良いなあ」も収まって欲しいです。
#みはし
#白玉あんみつ

Comments